-
-
-
-
-
-
-
11.292022
石仏用の雨よけ製作
石仏が、雨ざらしになっていて、苔や雨だれが付いてよろしく無いという事で、石仏に覆う雨よけの製作依頼を受けました。アングルを利用して骨組みを作りました。屋根は、鉄板を被せます。本体が軽いので、足元に杭になるものを打って固定予定です。
-
11.212022
柵製作状況(溶融亜鉛メッキ仕上げ)
安全柵の製作をしています。溶融亜鉛メッキ仕上げとなります。角パイプ使用の普通の形です。仕様が亜鉛メッキ仕上げなので、空気抜きやメッキが抜ける穴をあけておかないといけません。
-
-
11.162022
園芸用アルミ脚立修理
園芸用の脚立の脚が折れて以前修理したのですが、曲がった部分で力が掛かる箇所のようで、修理した所の少し下にひび割れがおき折れたので、ひび割れ部分の溶接とアルミの角パイプで 補強をしました。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
7.212022
防音室の天井材を受ける鳥居枠製作
防音室の天井を作るのに当たり、既設の壁天井に下地を接することが出来ないので、壁天井から縁の切れた鳥居枠を作り、そこに天井をつくるということで、鳥居枠の製作をしました。