-
-
11.252015
某工場、ハンガードア塗り替え、下処理及び錆び止め
ハンガードアと鉄扉の塗り替えに伴い、下処理の表面ケレン掛けと錆びて穴の開いている個所や鉄板が曲がっている所を補修し、錆び止め塗装を行いました。
-
-
-
-
11.72015
某アパートの鉄骨階段交換、現調
昭和30年代のアパートだと思うアパートの外部鉄骨階段が、傷んできているので修繕したいので見てほしいと依頼があったので、現調しました。一見して、修繕は無理だったので、交換の見積もりを出します。そのほかにも色々傷んでいる所はあるのですが、今回は階段と支える柱を交換、補修します。
-
11.72015
某工場の土間工事整地、砕石敷き状況
某工場の改修で土間をコンクリートを打つことになりました。それに伴い下地の路盤を整地し、砕石を敷き、転圧を行います。施工状況です。今回は、業者が忙しくなかなか工事の日程が組めず、お客さまに迷惑をかけてしまいました。業者にも、無理を言って工事の運びになりました。仕事をしているとそういう事もままあります。
-
11.52015
東区看板下地組立状況
東区のマンション屋上に看板下地を設置しました。設置状況です。仮組をしたおかげで設置は比較的にうまくいきました。高所での作業となったので普段より緊張感がありました。天候もよく風もなっかたので順調にいきました。