制作過程日記

  1. 門扉の交換現状調査

    現状は、鉄扉の門がついていますが、メンテナンスや重量が重いので、アルミ製(既製品)のものに交換を依頼されました。鉄扉はあまり最近ははやらないですね。

  2. 某貸店舗の雨漏り補修

    以前から、雨漏り補修をしている店舗でまた雨漏りがしました。以前直した個所とは別の場所ですが、屋根の状態が日増しに悪くなっているので、全面の改修を予定しているのですが、天候が定まらないので、施工日が確定できない為、取敢えず部分補修、コーキングと防水テープで悪い部分をおこないました。

  3. アルミ脚立(造園業者仕様)の溶接補修

    アルミの脚立が、割れて使用を続けるにはよくないので、割れた個所やひびが入っているので、溶接で補修しました。溶接の種類はTIG溶接です。

  4. 溶融亜鉛メッキ仕様の外柵製作中

    溶融亜鉛メッキ仕様の外柵を製作しています。今回は、模様を鉄板の編み込みで作ります。

  5. 生コン工場のベルトコンベアーのカバーの展開図からモデルをつくりました。

    ベルトコンベアーのカバーの鉄板加工の為に展開図を作図したので、縮小サイズでモデルを作って納まりを確認しました。

  6. 溶融亜鉛メッキ仕様の外柵製作中

    溶融亜鉛メッキ仕様の外柵を製作しています。なかなか凝った形になっています。

  7. 弥富ヤード完成

    弥富のヤードです、鉄骨、屋根、外壁を完成させました。後は、外部足場の解体です、今回の工事範囲はここまでです。高さ6m奥行7m間口12m 開口幅8m高さ5.7m明かり取りにポリカーボネイトを使用し、外壁はガルバニウム鋼板の素地を使用しました。

  8. 幼稚園てすり根本補強金物

    幼稚園の手すりの根本が腐ってきたので、補強金物を製作取付けました。

  9. 車止めバリケード

    車止めのバリケードを製作しました。ガス管を使用しています。

  10. 業務用空調機の室外機架台

    室外機を取付ける為の架台をつくりました。業務用としては小ぶりです。

  11. ヤード鉄骨製作完了

    ヤードの鉄骨加工が、完了しました。後は、建て方です。

  12. ヤード建屋鉄骨作製

    弥富のヤードに建屋を建てることになりました。今回は、鉄骨と屋根、外壁を施工します。鉄骨の製作をしています。

  13. 鉄骨倉庫軒樋取付け、落ち葉よけ付

    以前、工事した倉庫の入り口に雨よけ用の軒樋を取付けました。山深い場所なので、落ち葉が樋に詰まることもあり、樋はなしにしましたが、出入口からの雨はねで、入り口扉が汚れるので樋をつけることになりました。ただ、落ち葉が詰まる事が分かっているので落ち葉よけの網をつけました。

  14. 軒樋受け用のステンレス製金物加工

    軒樋受け用のステンレス製金物が、屋根勾配の角度が急な為、既存の金物で対応出来ないので、角度を変える為金物の一部切断しtig溶接しました。

  15. 生コン工場パイプ補強現場調査

    生コン工場の鉄製のパイプに穴が開いたので補強をしたいとの事で、現場の調査し見積りを出します ...

  16. 重機のヤードに修理用建屋予定地を現調

    重機を置いておくヤードに修理に使う建屋を造りたいということで大きさと仕様を聞きに現調し見積もりをします。

  17. ゴルフ練習場鉄塔の現調

    以前、鉄塔の一部塗り替えをさせて頂いた練習場で、錆びが浮いた鉄塔が出てきたので、塗り替えの 見積もりをします。

  18. シャッターゲート、パイプシャッター取付け

    シャッターゲートのステンレスパイプシャッターの取付けが完了、残りは板金と土間コンクリートです。

  19. トラックスケール下地取付け完了

    トラックスケールの下地の取付け完了、現場では既設の躯体に合わせる為規定サイズを確保するのに苦労しました。現場での溶接個所も久しぶりに多かったので、日焼けしました。

  20. トラックスケール用ベース板、下地材

    トラックスケール用のベースと振れ止め用の部材を作りました。後は、現地で設置です。

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページ上部へ戻る